ホーム‎ > ‎News‎ > ‎

3年生が青少年のための科学の祭典熊本大会にて発表・展示を行いました

2014/09/03 10:13 に t.kato@ext.ci.kumamoto-nct.ac.jp が投稿   [ 2014/09/03 10:13 に更新しました ]
8月23日,24日にグランメッセ熊本で開催された「青少年のための科学の祭典熊本大会」にて,3年生がステージ発表とブースによる展示を行いました.
この取り組みは,特別協賛の東京エレクトロン九州の方々と本学科の学生が協力して,夢のあるものを科学の力で実現するもので,今回は名探偵コナンに出てくる「蝶ネクタイ型変声機」と「ターボエンジン付きスケートボード」を製作しました.

ステージ発表は両日とも午前・午後1回ずつあり,合計4回行いましたが,いずれも観客席いっぱいに子供たちが集まってくれて,学生もはりきって発表していました.
主に小学生が対象ということで,難しい言葉を使わずに写真やイラストを使って,時には寸劇を入れて,わかりやすく面白く説明しており,子供たちも興味津々でしっかり聞いてくれました.

ブースでは,次から次へと子供たちが並んでくれて,列が途切れることはありませんでした.
中には10回以上,並んで体験してくれる子もいました.
子供たちがみんな笑顔で喜んでくれて本当によかったと思います.
学生にとっても,準備は大変だったかと思いますが,この成功体験は非常に貴重な経験になったと思います.
この経験を生かして,将来,いろんな人たちの夢を叶えることのできる技術者となることを願っております.

今回の取り組みがKKTの特別番組内で放送されます.
 9月6日(土) 16:00~(1時間)
お見逃しなく!

Comments