熊本高等専門学校(八代キャンパス)で開催された,第48回九州沖縄地区国立高等専門学校英語弁論大会において, CI科2年生の小野原真子さん(大津北中学校出身)が暗唱の部に出場し,見事,優勝されました!!! 暗唱したお題は,大会主催者側が用意した「トムソーヤの冒険」の一部分です. お題は会話形式のため,台詞を覚えることはもちろんのこと,登場人物たちの気持ちをくみ取り, 感情表現を豊かにすることが評価のポイントです. 前期期末試験前ごろから練習を始め,ほぼ毎日,往復の通学中に台詞をつぶやきながら記憶を定着させ, 大会前は毎日,30分程度,家で声を出して練習しました.さらに週一回,光永先生に練習を見て頂き,指導していただきました. 本番前はさすがに緊張したそうですが,本番中はその緊張も取れ,練習のときよりも感情を込めることができ, 表現力が上がっていたと実感できたそうです. 本番終了後,自己分析して今後の課題を明確にしたそうですが, それが審査委員の方からのコメントととも一致していたことは非常に素晴らしいことだと思います. 夏期休業期間中に行われた台湾研修に参加するなど,もっと流暢に英語で外国の人とコミュニケーションを取れたら楽しいという 思いを持ち続けて努力している学生です. 今後,さらなる飛躍,活躍に期待しています. |