ホーム‎ > ‎News‎ > ‎

JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテストにおいて九州国際センター所長賞を受賞

2016/03/09 2:44 に 柴里弘毅 が投稿   [ 2016/03/09 2:44 に t.kato@ext.ci.kumamoto-nct.ac.jp さんが更新しました ]
 独立行政法人国際協力機構(JICA)主催の国際協力中学生・高校生エッセイコンテストにおいて、
 制御情報システム工学科3年の大倉友貴君が独立行政法人国際協力機構九州国際センター所長賞を受賞しました。

このコンテストは、次の世代を担う中学生・高校生を対象に、開発途上国の現状や開発途上国と日本との関係について理解を深め、
国際社会の中で日本、そして自分たち一人ひとりがどのように行動すべきかを考えることを目的として実施されています。
日本国内はもとより海外からも、中学生の部40,119作品、高校生の部29,636作品、総数69,755作品の応募があったものです。

大倉君は、「今の私にできることと」と題して、中学校時代の恩師がカンボジアで体験したできごとや、
今もまだ撤去できていない地雷のことなど、思うことを書いています。

エッセイは後日、下記のJICAホームページに掲載予定です。



http://www.jica.go.jp/hiroba/menu/essay/
Comments