ホーム‎ > ‎News‎ > ‎

オタゴ・ポリテク就業体験プログラムにCI3年生1名も参加しました(9/5-9/23)

2018/11/13 18:57 に 野尻紘聖 が投稿
平成30年9月5日(水)から9月23日(日)の19日間に渡って実施された、平成30年度オタゴ・ポリテク就業体験プログラムに、情報通信エレクトロニクス工学科3年生1名とともに、CI科3年松岡 伸龍君が参加しました。

このプログラムはニュージーランドに全国高専から計12名が集い、ダニーデンにあるオタゴ・ポリテクニク(公立技術研究所/教育機関)で実施されました。期間中はそれぞれがポリテク近郊にホームステイし、平日は英語コミュニケーション、技術英語、基礎工学演習を、休日はホストファミリーとそれぞれの時間を過ごしました。

またプログラム期間中には市中見学や文化体験、インターンシッププロジェクトも実施されました。
多彩な体験学習により実践的な英語力を身につけ、他高専の友人・オタゴ・ポリテクの学生・ホストファミリーとの交流を通し貴重な経験を得られたものと思います。

最後に、松岡君からのコメントがありますので掲載します。

私のプログラム中で一番の思い出は、第2週目金曜の放課後に行った、フライデーナイトディスコ&スケートです。一緒にプログラムに参加していた日本人、現地の学生との交流も含めてとても楽しかったです。

ニュージーランドは私にとって初めての英語圏だったので少し心配もありましたが、ホストファミリー、学校の先生方は本当に優しく、そのおかげで私も緊張が解け、失敗を恐れずにコミュニケーションをとることができたと思います。

今回のプログラムではこれまでの国際交流体験も生きて、語学力を高めることができました。次は自分の専攻したい分野を見つけ、再びトビタテ!留学JAPANを利用し、その勉強・研究のために留学ができれば良いなと考えています。
      昼休み@オタゴ・ポリテク        フライデーナイトディスコ&スケート

Scott Technologyへの最適化実習プレゼン フェアウェルパーティでのスピーチ
Comments