ホーム‎ > ‎News‎ > ‎

青少年のための科学の祭典(8/23)で発表します!

2014/08/10 19:10 に t.kato@ext.ci.kumamoto-nct.ac.jp が投稿   [ 2014/08/26 18:10 に更新しました ]
8月23日,24日に開催される『KKT 青少年のための科学の祭典』(特別協賛: 東京エレクトロン九州)に向けて,制御情報システム工学科3年生が,あるモノづくりを行っています.

6月25日,「夢をかなえる科学の力」をテーマとして,東京エレクトロン九州の酒井様,蓑田様に製品開発における「受注」から「納品」までの流れについて特別講義をしていただき,製品開発によってお客様の夢を科学の力で叶えていると感じました.その後,もっこすファイヤーの2人から「科学の祭典で子供たちを喜ばせる何かが欲しい!」と要望があり,これを「受注」としました.クラスのみんなでアイデア出しを行ったところ名探偵コナンに出てくる「蝶ネクタイ型変声器」と「ターボエンジン付きスケートボード」を製作することになりました!

8月7日(木)には,お忙しい中,東京エレクトロン九州の酒井様,蓑田様,KKTのスタッフの方々が様子を見に来てくださいました.
製作途中の状態でしたが,数々のアドバイスをいただき,これから本番に向けて修正していきたいと思います.

期間は2か月ありますが,その間には高専大会や期末試験など,さまざまな行事が重なっています.
学生たちは忙しい合間を縫って設計・製作を本当によく頑張っていると思います!
本番までに間に合うか!?

青少年のための科学の祭典
 日時: 8月23日(土),24日(日) 10:00 ~ 17:00
 会場: グランメッセ熊本
 ※23日の11:00から発表します!(24日はブースでの製作物紹介のみ)

KKTにて特別番組も予定されています
 日時: 9月6日(土) 16:00~16:55