ホーム‎ > ‎News‎ > ‎

外国人講師によるCI4集中講義(データベース)を実施しました.(2014. 10/14-17)

2014/10/19 20:17 に 野尻紘聖 が投稿   [ 2014/10/19 20:25 に t.kato@ext.ci.kumamoto-nct.ac.jp さんが更新しました ]
10月14日から17日まで,テマセク・ポリテクニク(シンガポール)からSreedharan Gopalsamy先生をお招きし,“データベース”に関する集中講義を実施しました.本講義は,CI科4年選択科目『プログラミング特論』の授業の一環として実施しました.

「データベース」とは何か?どのようなところで使われているのか?からスタートし,データベース設計までの流れを多くの実践を通して学ぶことができました."Oracle"というソフトウェアを使いこなせれば,いろいろな国でもソフトウェア技術者として通用することを知ってくれたらと思います。

講師の先生が実践も交えて分かりやすく丁寧に内容を説明して下さり,最初は緊張で硬くなっていた学生たちも徐々に先生の問い掛けに明るく答えていました.この経験を基に,残りの授業では設計したデータベースの利用について学ぶことにしています.

 
 

Comments