ホーム‎ > ‎News‎ > ‎

夏季オープンキャンパスを開催しました.

2014/09/28 22:08 に 松尾和典 が投稿   [ 2014/09/29 17:47 に t.kato@ext.ci.kumamoto-nct.ac.jp さんが更新しました ]
9月27日(土)熊本キャンパスの夏季オープンキャンパスが開催され,制御情報システム工学科の学生生活,カリキュラム,施設などを紹介しました.

多くの中学生と保護者の方に来場いただきました.

学科紹介の教室では,「学生生活紹介コーナー」,「研究紹介ポスター展示コーナー」,「研究体験コーナー」を設け,本学科学生による説明を行いました.

学生生活紹介では,各学年の在校生が中学生や保護者の方からの質問に実体験を交えて答えていました.
海外研修中の4年生とLive通話を行い,海外研修を紹介する試みも大変好評でした.研究体験コーナーでは遠隔操作システムやプロジェクションマッピング,脳波コントロール,音の可視化,エージェントロボットなどの展示と操作体験を行いました.中学生からの質問を5年生や専攻科生が分かりやすく説明していました.

施設見学では制御情報システムが誇るオープンLABが多くの中学生の関心を集めていました.小学生大の2足歩行ロボットやクアッドコプターなどを制御する技術は中学生にとって興味深かったようです.

今回,スマートビークルデザインLABと無響室を施設見学に盛り込めなかったのですが,来場いただいた方々にご案内しましたところ,多くの方に見学いただき,紹介することが出来ました.

ありがとうございました.
Comments