学科紹介‎ > ‎教員‎ > ‎

大塚 弘文

【研究紹介】 
  • 平成26年度
    • 深度センサを用いたパーソナルモビリティの操縦システム開発
    • 電気自動車の省エネルギー走行支援システムの開発
  • 平成25年度
    • RFIDを用いた移動ロボットの位置制御システムの開発
    • 特別支援学校のための新しい学習教材開発
  • 平成24年度
    • 音声認識・合成技術を利用した車椅子操縦システムの性能評価実験
                  
    • 微細作業用力覚サーボ系のセルフチューニング機構の構築
                
  • 平成23年度
    • 階段昇降清掃ロボット開発
    • 包囲行動ロボットの開発
                    https://sites.google.com/a/ext.ci.kumamoto-nct.ac.jp/ci-site/info/staff/ohtsuka/cleaning_robo.jpg                
    • 遠隔制御型ポインティングデバイスの開発
                
  • 平成22年度
    • ハンドフリー操縦電動車椅子の開発
    • XPc-Targetを利用した水平回転アーム倒立振子制御
    • 探索型レスキューロボットのコントローラ開発

【担当教科】
    • 専攻科
      • 創成技術デザイン実習
      • 計測と制御
    • 5年生
      • 自律分散システム
    • 4年生
      • 制御工学Ⅰ
      • 制御工学実験Ⅱ
    • 1年生
      • 制御情報システム工学概論
【主な校務】
    • 副校長 (熊本キャンパス)